シャワーの水圧が弱い原因は?給湯器や止水栓で水圧を上げる方法
2019年4月17日 更新お風呂のシャワーは好みの水圧があると思います。シャワーの水圧が強い場合には弱くすることができますが、シャワーの水圧が弱い場合には、どうすれば良いのかが分からないですよね。
そこで、シャワーの水圧が弱い場合の原因と水圧を強くする方法について、詳しく解説していきます。もう少しシャワーの水圧を上げたいと感じている場合には試してくださいね。
目次
1 シャワーの水圧が弱い原因
シャワーの水圧が弱い原因はいくつか考えられます。最初からシャワーの水圧が弱い場合もありますし、急にシャワーの水圧が弱くなることもあるのです。まずは思い当たる原因がないか、確認してみましょう。
1.1 シャワーに原因がある
ある日、急にシャワーの水圧が弱いことに気づく場合があります。その場合に多い原因がシャワー。シャワー自体に問題が生じたため、シャワーの水圧が弱くなっていると考えられるのです。
シャワー自体が原因で、シャワーの水圧が弱くなる場合、多くは「シャワーの詰まり」と「シャワーの劣化」が考えられます。特に同じシャワーを長く使っている場合などは要注意。シャワーを新しくした時期や掃除してからの年月を考えてみましょう。
シャワーの詰まりが原因の場合、シャワーヘッドの目詰まりが原因という場合とシャワーのストレーナーの詰まりが原因の二通りが考えらえます。シャワーのストレーナーは、シャワーについているフィルターでシャワーヘッドとシャワーホースの間などに取りつけられるのが一般的。どちらかが原因の場合、シャワーの詰まりが原因と言えますよ。
シャワーヘッドにもストレーナーにも、シャワーを長く使っている間に「ゴミ」や「水垢」や「サビ」などが蓄積していきます。掃除をせずに放置していると、どうしても目詰まりを起こしてしまうのです。そうすると、シャワーの水圧が弱くなる原因となってしまいます。
また、シャワーの劣化で多いのが、シャワーホースの破損。シャワーホースが破損していれば、お湯が漏れてしまいます。シャワーから流れ出たお湯とシャワーホースの破損部分から流れ出たお湯の区別がつきにくいため、意外とシャワーホースの破損は見逃されてしまうのです。当然、シャワーヘッドまで届くお湯の量が減るため、経年劣化によるシャワーホースの破損などはシャワーの水圧を弱くする原因となります。
1.2 給湯器に原因がある
最初からシャワーの水圧が弱い場合、よくある原因が給湯器。シャワーを使うために必要な能力が足りない給湯器が設置されている場合、そもそもシャワーの水圧が低めになる給湯器が設置されている場合などが考えられます。
例えば、ガス給湯器の場合、給湯器の能力は「号数」で表されます。そして、一定の号数がないガス給湯器では、十分な水圧のシャワーを使うことができないのです。そのため、最初に能力の低いガス給湯器などを設置していれば、どうしてもシャワーの水圧が弱いと感じることがあるのです。
また、エコキュートや電気温水器などの給湯器は、シャワーの水圧が弱いのが一般的。エコキュートや電気温水器などはお湯を貯湯タンクに貯めるため、水道の圧力をそのまま使わずに一度減圧しています。減圧した圧力のままで給湯するので、水道の圧力よりも弱くなってしまうのです。つまり、標準タイプのエコキュートなどを使っていれば、シャワーの水圧が弱くても仕方がないと言えます。
ただし、急にシャワーの水圧が弱くなった場合でも、給湯器が原因の場合もあります。その原因が給湯器の故障。給湯器の故障によって、本来の水圧が出せなくなってしまったケースがまれにあるので、注意しておきましょう。
1.3 止水栓や元栓に原因がある
給湯器の掃除やシャワーヘッドの取り換え作業などを行う場合、水漏れしないように止水栓や元栓を閉めるのが一般的。そのあとで、中途半端に止水栓や元栓を開けてしまうと、水圧のコントロールが元通りにならずにシャワーの水圧が弱くなる原因となります。
特に多いのが、シャワーヘッドの目詰まりを解消するために止水栓を閉めてから作業した場合。シャワーヘッドの目詰まりが原因でシャワーの水圧が弱かったのに、止水栓を開け忘れたばかりに原因が特定できなくなるというケースです。
また、浴室以外の水回りを掃除するときになどに水道の元栓を閉めた場合も同様。元栓の開け方が十分でない場合、シャワーや水道の圧力が弱くなることがあります。シャワーの水圧が弱いと感じたときに、元栓や止水栓を閉めたことがあれば、必ずチェックしてみましょう。
1.4 水道に原因がある
あまり多い原因ではありませんが、水道に問題があることがあります。例えば、ガス給湯器などは水道から供給される水をそのまま沸かして給湯しているのです。そのため、水道から供給される水が少なくなれば、必然的に給湯されるお湯の量の減少。シャワーの水量も減って水圧も弱くなってしまいます。
水道に問題があってシャワーの水圧が弱い場合、ほとんどは水道管の劣化や破損が原因。水道で水漏れが起きていることが多いので、水道代が高くなっている場合がほとんどです。もしも水道代が高くなっていて、シャワーの水圧が弱いようであれば、水道管の状態などを確認してもらいましょう。
2 シャワーの水圧を簡単に上げる方法
シャワーの水圧が弱い原因が分かったら、それに応じた対策を講じることでシャワーの水圧を上げることができます。原因ごとの対策を試してみましょう。
2.1 シャワーヘッドを掃除・交換する方法
急にシャワーの水圧が弱くなった場合、ほとんどの原因はシャワー。そこで、シャワーの水圧を弱く感じた場合には、最初にシャワーの掃除や交換を検討することが良いでしょう。
シャワーヘッドの目詰まりは、使い古した歯ブラシなどで掃除することで簡単に解消。もしもシャワーヘッドが目詰まりを起こしていたら、掃除をするだけでシャワーの水圧を上げることが可能です。
シャワーヘッドを持って回すと、シャワーヘッドだけを取り外せます。このときにホースとシャワーヘッドの間にストレーナーがあります。また、ストレーナーがない場合もあるので、見つからなくても不安にならないようにしてください。
ストレーナーはフィルターなので、ほとんどの場合はゴミなどが溜まっているはずです。特に問題がないシャワーでも、掃除をするようにしておきましょう。
また、シャワーヘッドは目詰まりを掃除するために分解できるタイプなどがあります。取扱説明書を確認しながらシャワーヘッドを分解して掃除すると、簡単に目詰まりを解消できるはずです。もしもシャワーヘッドの分解が上手くできず、シャワーヘッドの汚れが気になる場合には、シャワーヘッド自体を交換することも可能。交換するときに低水圧用のシャワーヘッドに交換すれば、シャワーの水圧が弱いと感じることもなくなりますよ。
長くシャワーを使っていると、結合部分の癒着などでシャワーヘッドとホースをバラバラにすることができない場合もあります。その場合はシャワーヘッドの掃除を諦めて、シャワーヘッドとホースを丸ごと交換するという方法を試しましょう。シャワーヘッドが取り外せないくらいになっていれば、かなり長く使っていると考えられます。シャワーヘッドの交換にはちょうど良い時期と言えるでしょう。
2.2 お湯の使い方を工夫する方法
給湯器の能力が低い場合、お湯の使い方を工夫してみるのも良い方法です。例えば、浴室とキッチンの両方で同時にお湯を使うと、それだけ給湯器の負担が大きくなります。給湯できる能力には限界があるので、どちらかのお湯を止めることで給湯能力を引き上げることができるのです。
シャワーの水圧が弱いのであれば、入浴中はシャワーだけを使うようにすると、多少は改善します。それでも十分にシャワーの水圧を上げられない場合もありますが、試してみるのも悪くないですよ。
もしもお湯の使い方を工夫してみてもシャワーの水圧が弱いのであれば、思い切って給湯器の交換を検討。能力の高い給湯器にすれば、シャワーの水圧の問題はすぐに解決します。
2.3 給湯器を交換する方法
給湯器を交換する場合、まずは自宅の給湯器が本当に能力不足なのかを確認しましょう。エコキュートや電気温水器の場合、標準タイプという製品であれば水圧は低め。それでもシャワーの水圧は十分という人もいますが、物足りない場合には「高圧タイプ」や「水道直圧タイプ」といったエコキュートなどを選びましょう。
また、ガス給湯器の場合、一人暮らしであれば「16号」の給湯器でも十分。真冬でも十分な水圧のシャワーを浴びることができますよ。一方で、家族で暮らしている場合には、もう少し能力の高いガス給湯器がおすすめです。入浴中のシャワーとキッチンで同時にお湯を使う可能性も考えて「24号」の給湯器を選ぶのが最適とされています。
もしも給湯器を交換するのであれば、このようなタイプを選びましょう。一般的にエコキュートや電気温水器はガス給湯器よりも光熱費は安いのですが、シャワーの水圧は低めです。どうしてもシャワーの水圧にこだわるのであれば、光熱費が多少高くなりますが、水道の圧力でシャワーが供給されるガス給湯器に交換するという方法もあります。ただし、オール電化の場合はNG。オール電化の場合はガスが使えないため、エコキュートの高圧タイプを選ぶしかないのです。
2.4 止水栓を調節する方法
シャワーの水圧が弱い場合、止水栓が原因となっていることがあります。蛇口などの止水栓は、そこから出る水量を調節するためのもの。そのため、浴室の混合水栓を利用しているシャワーの場合、混合水栓の止水栓を閉めすぎていると、シャワーの水圧が弱まってしまうのです。
止水栓を調節してシャワーの水圧を上げる場合、まずはマイナスドライバーを用意。一般的に混合水栓の止水栓などは「反時計回りに回す」ことで開くことができます。もしもシャワーの水圧が弱いのであれば、止水栓を少し開くように回して調節してみましょう。そして、シャワーを出してみて勢いを確認してください。時計回りに回すと、止水栓を閉めることもできるため、何度か止水栓を動かして微調整するのが良いですよ。
止水栓を調整してシャワーの水圧が強くなれば、止水栓の閉めすぎが原因。止水栓を調節した状態でシャワーを使うようにすれば、それ以降はシャワーの水圧が弱くなることはほぼないと言えます。ただし、シャワーヘッドの目詰まりなどがあれば、シャワーの水圧が弱くなるので掃除は怠らないようにしてくださいね。
また、止水栓にあるフィルターが汚れている場合も、シャワーの水圧を弱める原因となるので要注意。止水栓のフィルターを掃除する場合は、まず水道の元栓と止水栓を閉めます。次にモンキーレンチなどを使って、止水栓の部分を緩めてフィルターを取り出してください。フィルターは使い古した歯ブラシなどで洗って、元の通りに戻せば掃除完了。水道の元栓と止水栓を開いて、水圧を調節しましょう。
止水栓のフィルターの外し方は、混合水栓や蛇口のタイプによって異なります。自宅のシャワーや混合水栓などの取扱説明書をよく確認して、止水栓のフィルターを外してください。
3 まとめ
シャワーの水圧が弱い原因と水圧を上げる方法を解説してきました。シャワーの水圧が弱い原因は様々ですが、急にシャワーの水圧が弱くなった場合は、シャワーヘッドの目詰まりや止水栓、止水栓のフィルターの汚れが原因ということがほとんどです。まずは、それぞれの掃除をしてみると、シャワーの水圧が戻ることが多いと言えますよ。