2,044件 1件~10件を表示
エコキュートの施工事例
もっと見る(587件)
- エコキュート
- 長府製作所(CHOFU)
- EHP-3703CXP
- 投稿日時:2021/01/14 11:41
- 施工場所: 埼玉県三郷市
- 施工期間: 4時間
- 基本費用: 345,000円(税抜)
- 追加費用: 0円
エコキュートのショップレビュー
もっと見る(659件)
対応頂ける会社様を探しておりました。
工事が確定するまでのメール対応、
また、工事が決まってからの当時の対応、
どちらも非常に親切丁寧に対応頂きました。
我が家の搬入口が狭く、お隣の敷地をお借りする
事になったのですが、なんとお隣に菓子折りを
お渡し頂いたとの事で、細やかな所まで気が付く
会社さんでした。
ぜひ、また何かありましたらお願いしたい会社様です。
ありがとうございました! ...続きを読む


料金も最安値で、工事担当と窓口担当も適切な対応で不安に思うことはありませんでした。 ...続きを読む


しかし、沸きあがったお湯を出してみてびっくり。お湯が薄い黒色でした。
問い合わせたところ、室外機と貯湯タンクとの配管は交換してないので、その耐熱ゴム管の内表面汚れが給湯圧力で一部剥がれ、込入したのではないかとの事でした。
今まではその配管を使用した例を見た事がないそうです。13年前のマンションリノベーション工事で全戸一斉に施工されたものなので心配になりました。
その後数回お湯張りして入浴してるうちに、お湯は透明になりましたが、配管も交換してもらう事にして、通常より格安で追加工事してもらいました。
今では快適にお湯を使っています。
マンションの制約がある中で色々と親身になって施工頂き本当に助かりました。 ...続きを読む


エコキュートの商品レビュー
もっと見る(848件)
会社様にこちらの製品をご提案頂き、こちらにしました。
お恥ずかしながら、長府製作所を知りませんでしたが、
調べてみると、その性能は評価が高いとの事でした。
壊れてしまったエコキュートがが8年前のものなので、
現行のものとの比較はできませんが、明らかに
水からお湯になるまでの速度や、沸きあげの速度が違い驚いています。
使い勝手よく、とても満足しています。 ...続きを読む




また、キッチンで出湯してると同時に風呂場でシャワーを出すと一旦水になってからお湯が出る事が多く少し出待ちがあるようです。
給湯やシャワーの水圧は申し分なく、湯沸し時間も短縮パワーアップしています。 ...続きを読む


エコキュートのお役立ち記事
- 【2020年】エコキュートのおすすめメーカーを比較!電気代や性能の違い
- 電気温水器からエコキュートに買い替え?違いやメリットを比較!
- エコキュートとは何?仕組みやメリットデメリットを分かりやすく!
- エコキュートの選び方!容量や機能など、種類ごとの違いを解説
- マンションにエコキュートを設置したい!設置条件やおすすめ商品は?
- 井戸水でもエコキュートが使える?設置方法やおすすめ製品について
- パナソニックのエコキュートの評判!水漏れなど故障時のサポート体制は?
- オール電化とは?エコキュートと組み合わせて電気代を節約できる?
- エコキュートの電気代は高い?夏場・冬場の月平均額を比較!
- エコキュートの節約術!給湯器より電気代を安くする方法と光熱費比較
- エコキュートがうるさい!騒音の原因と近隣トラブルへの対策
- エコキュートの寿命(耐用年数)は何年?買い替え時や故障のサインも
- エコキュートの水(お湯)は飲める?衛生面や安全性は大丈夫?
- エコキュートで入浴剤を使っても大丈夫?故障の原因になる?
- エコキュートは停電時、お湯は出なくなる?復旧方法と対処法は?
- エコキュートを定期的に点検・掃除する方法を解説!
- エコキュートの補助金について(北海道・東北)
- エコキュートの補助金について(関東)
- エコキュートの補助金について(中部)
- エコキュートの補助金について(近畿)
- エコキュートの補助金について(中国・四国)
- エコキュートの補助金について(九州・沖縄)
- 設置工事の当日は立会いが必要?業者さんにお茶菓子を差し入れする?
- 工事業者の悪徳商法や高齢者への詐欺に対策を!クーリングオフの方法とは
コメント
埼玉県三郷市にてエコキュート交換工事をさせて頂きました。 ...続きを読む