エコジョーズの施工事例
もっと見る(388件)
- エコジョーズ
- リンナイ(Rinnai)
- RUFH-UTE2405AA2-3
- 投稿日時:2025/04/18 15:48
- 施工場所: 東京都板橋区
- 施工日 : 2025/02/19
- 施工期間: 3時間
- 基本費用: 343,181円(税抜)
- 追加費用: 0円
エコジョーズのショップレビュー
もっと見る(502件)


全く商品知識がなく、全てお任せでやってもらえるのかと思いながらスタートしましたがたくさんの商品から適切な商品が選べました。
施工も丁寧に仕上がり満足しています。
即、代替品貸し出しの設置も助かりました。 ...続きを読む




エコジョーズの商品レビュー
もっと見る(916件)




今まではコレらの機能がなかったので、期待したいです。
プラス、キッチンにリモコンがなかったので?何でだろう?10年前も同類種リンナイだったのに?リモコンつけてもらってとても便利になりました。キッチン優先など、給湯温度の設定などできたらもっと便利。次回はスマホでリモコンできるタイプにしたいと思います。
マンションなど集合住宅ではマイクロバブルは不可能な場合が大半ですね。 ...続きを読む


エコジョーズのお役立ち記事
- 【2021年】エコジョーズのおすすめメーカーの口コミを比較
- 【2021年】エコジョーズのおすすめメーカーの口コミを比較
- エコジョーズはノーリツとリンナイのどっちがおすすめ?性能や価格を比較
- エコジョーズはノーリツとリンナイのどっちがおすすめ?性能や価格を比較
- エコジョーズとは何?デメリットや給湯器との違いをわかりやすく!
- エコジョーズとは何?デメリットや給湯器との違いをわかりやすく!
- エコジョーズとエコキュートの違いを比較!おすすめの給湯器はどっち?
- エコジョーズとエコキュートの違いを比較!おすすめの給湯器はどっち?
- エコジョーズ・エコキュート・エネファーム・エコウィルの違いや特徴を比較
- エコジョーズ・エコキュート・エネファーム・エコウィルの違いや特徴を比較
- ハイブリッド給湯器とは?仕組みやメリット・デメリットを解説!
- ハイブリッド給湯器とは?仕組みやメリット・デメリットを解説!
- リンナイ・エコワンとノーリツ・ユコアハイブリッドの評判は?使い勝手や口コミを紹介
- リンナイ・エコワンとノーリツ・ユコアハイブリッドの評判は?使い勝手や口コミを紹介
- エコジョーズを設置したい!種類・号数・設置場所の選び方
- エコジョーズを設置したい!種類・号数・設置場所の選び方
- エコジョーズはガス代節約にならない?普通の給湯器の価格と比較
- エコジョーズはガス代節約にならない?普通の給湯器の価格と比較
- エコジョーズの寿命や交換時期は?故障しやすいって本当?
- エコジョーズの寿命や交換時期は?故障しやすいって本当?
- エコジョーズ+床暖房のメリットとデメリットは?ガス代や設置価格が高い?
- エコジョーズ+床暖房のメリットとデメリットは?ガス代や設置価格が高い?
- エコジョーズのドレン排水は垂れ流し?配管工事例や凍結防止方法
- エコジョーズのドレン排水は垂れ流し?配管工事例や凍結防止方法
- エコジョーズの補助金について(北海道・東北)
- エコジョーズの補助金について(北海道・東北)
- エコジョーズの補助金について(関東)
- エコジョーズの補助金について(関東)
- エコジョーズの補助金について(中部)
- エコジョーズの補助金について(中部)
- エコジョーズの補助金について(近畿)
- エコジョーズの補助金について(近畿)
- エコジョーズの補助金について(中国・四国)
- エコジョーズの補助金について(中国・四国)
- エコジョーズの補助金について(九州・沖縄)
- エコジョーズの補助金について(九州・沖縄)
- 設置工事の当日は立会いが必要?業者さんにお茶菓子を差し入れする?
- 設置工事の当日は立会いが必要?業者さんにお茶菓子を差し入れする?
- 工事業者の悪徳商法や高齢者への詐欺に対策を!クーリングオフの方法とは
- 工事業者の悪徳商法や高齢者への詐欺に対策を!クーリングオフの方法とは
コメント
ガス温水暖房付給湯器の交換工事でございます。
ウルトラファインバブル搭載です!
無事に完了致しました。
この度は弊社へ施工のご用命を頂きまことにありがとうございました ...続きを読む