ポストのメリット
ポストはどこのお宅にでも必ずあるものです。独立したひとつのポストになっていなくても、ドアに郵便用のポケットなどは必ずあるはずです。そんなどこにでもあるポストですから、「手紙が入ればなんでもいいや」なんて思われがち。しかし、ポストひとつであなたの生活が変わるかもしれません。このページでは、ポストのメリットをご紹介いたします。
メリット1 多様な設置場所・デザインで玄関先をおしゃれに!
玄関先に位置するポストは、その家の印象を左右する大事な要素です。設置方法を考えてみても、柱や塀に引っ掛けるタイプ、壁に埋め込むタイプ、ポール付きのタイプなど様々な場所に配置できます。
また、近年そのデザイン性が高まっており、カラフルなポストやスタイリッシュなポスト、クラシカルなポストなどお宅のコーディネートに合わせて自由に選ぶことができ、おしゃれな玄関先を演出します。ただデザインが凝っているだけでなく、ポストに名入れすることで表札とひとつにできる商品やドアホンと組み合わせることができる商品など、省スペースにもこだわることができます。お好みのデザインのポストを探してみてください。
![]() |
クラシカルなデザインの青いポール付きポスト。落ち着いた雰囲気を漂わせます。 |
![]() |
ポップなカラーのポール付きポスト。お庭のアクセントに。 |
![]() |
表札と一体になった壁掛けタイプのポスト。場所を取りません。 |
![]() |
ドアホンと組み合わさった埋め込み式ポスト。スリムな印象を与えます。 |
メリット2 ポストは、安心、安全
郵便物の中には様々な個人情報が記載されていますが、それが届けられるポストは住居の外にあって誰でも触ることができてしまいます。ストーカー、空き巣、詐欺師など、どんな不審者があなたを狙っているかわからない世の中ですから、郵便を本人以外の手からいかに守るかが大切です。鍵付きポストはダイヤル錠や南京錠、暗証番号など様々な方法で手紙を不審者から守ってくれます。鍵のない方はぜひ鍵付きポストへの変更をお考えください。ただし、鍵付きポストであっても安心はできません。投函口から手が入ってしまったり郵便がはみ出てしまうようでは、鍵があっても意味がありません。今一度ご自分のお宅のポストの安全性をお確かめください。

メリット3 大きなサイズで通販利用が捗ります!長期外出でも安心
宅配便が便利になり、様々な商品を通信販売で購入する方が増えた昨今、ポストには封筒やはがきだけでなく、カタログやメール便なども届くようになりました。大型化した郵便物は小さなポストでは収まりません。最近のポストは容量の大きいものが多く、様々な郵便物をすっぽり収めてくれます。また、長期的に家を空けるようなことがあれば多くの郵便物が溜まってしまいますが、サイズの大きなポストであれば郵便をはみ出さずに保持してくれます。ポストのサイズはそれだけ利便性につながるのです。
いかがでしたか。最近のポストのデザインの豊富さや機能の高さは本当に素晴らしいものです。その家の顔とも言われる玄関、その最も大きなアクセントのひとつになるポスト。大切さはご理解いただけたでしょうか。ご自身の好みにあったポストを選び、毎日をより楽しくお過ごしください。
ポストの商品一覧へ
ポストの選び方
ショップ選びの4つのポイント
高齢者狙う悪徳商法!対策はクーリングオフ
設置工事当日にやること・注意すること
ポストの施工事例